美味しいものは元気の源
ありきたりなタイトルですが、島に来てから日々の食事の大切さを身にしみて感じるようになりました。日々地産地消を…
ありきたりなタイトルですが、島に来てから日々の食事の大切さを身にしみて感じるようになりました。日々地産地消を…
先日、田舎暮らしの醍醐味・念願のタケノコ掘りに同行させてもらいました♪ほんの少し、ぴょこっと顔を出すタケノコ…
日中あたたかな日差しが降り注ぐようになった2月末。移住体験施設「細井邸」には綺麗なオレンジ色の金柑がたわわで…
仕事が終わり家に帰ると玄関先にとっても立派な大根がおいてありました!(ご近所さんが届けてくれたようです)。あ…
お仕事終わりに居酒屋通いをしていた方にとっては、島は少し物足りないと聞くことがあります。私もこちらに来てから…
インスタグラムに投稿されていた「渋柿いりませんか」を見て、欲しいな~とつぶやいていると、とある方が私の分まで…
移住したら、釣りをしたい!という方も多いのではないでしょうか。波止場からでも十分釣りが楽しめる小豆島。釣りス…
日頃からお世話になっているご近所のおじいちゃんに夏の贈り物を届けにいくと交換に化粧箱入りの素麺3kgもらいま…
とある日。家に帰ると玄関に大量の赤しそがドドンと置いてありました。誰からだろ?と思いながらもありがたく頂戴し…
小豆島には、野菜畑だけでなく田んぼもたくさんあります。特に山間部の肥土山地区では「肥土山そだち」と名付けられ…