住宅設備~給湯設備編~

給湯設備

島のお家の給湯設備は、都市部と少し違いがあります。
ほとんどの場合、以下のいずれかの方法になります。住まいを選ぶ際には種類を確認しておくことはもちろん、残存耐用年数もチェックしておくと安心です。
(耐用年数:灯油ボイラー 約10年、電気温水器 約15年)

種類 プロパンガス 灯油ボイラー 電気温水器
特徴 都市ガスが通っていないため、プロパンガス業者と契約し、定期的な入れ替えが必要になります。都市ガスに比べると割高です。 島の一軒家で最も多い給湯方式です。ランニングコストは抑えられますが、灯油の入れ替えを業者に委託する場合は管理費がかかります。 新築に主流のエコキュートであればランニングコストが抑えられますが、古民家だと大きなヒーター内蔵型温水器(写真※)が使われている場合も。
※ヒーターで温めたお湯をタンクに貯めておく方式

 

住まい

  1. 住宅設備~上下水道編~

    上下水道 島には…

  2. 住宅設備~給湯設備編~

    給湯設備 島のお…

  3. 住まいの補助制度

    土庄町、小豆島町ともに、住宅を賃貸した場合に利用できる補助制度や、礼金等の初期費用に対する補助制度を設けています。 ★

  4. 家探しのステップ

    都市部の家探しは、「まず不動産屋や物件検索サイトをみて、物件ありきで住む場所や駅を決める」という方がほとんどかと思います。 地方…

  5. 小豆島の不動産業者一覧

    島内に不動産業社が多くあります。アパートや集合住宅などは基本的に不動産業者での扱いになりますので、そうした物件をお探しの場合は、不…

  6. 空き家バンク

    小豆郡内の小豆島町・土庄町の二町では、「空き家バンク」という町内の活用可能な空き家物件情報サイトを運営しています。 島内にも不動…