給湯設備
島のお家の給湯設備は、都市部と少し違いがあります。
ほとんどの場合、以下のいずれかの方法になります。住まいを選ぶ際には確認しておきましょう。
プロパンガス | 灯油ボイラー | 電気温水器 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
特徴 | 島内に都市ガスが通っていないため、プロパンガス業者と契約し、定期的な入れ替えが必要になります。都市ガスに比べると割高です。 | 島の一軒家で最も多い給湯方式です。ランニングコストは抑えられますが、灯油の入れ替えを業者に委託する場合は管理費がかかります。 | 新築で主流のエコキュートであればランニングコストが抑えられますが、古民家だと大きなヒーター内蔵型温水器(写真※)が使われている場合も。 ※ヒーターで温めたお湯をタンクに貯めておく方式 |