令和5年4月以降着任予定の地域おこし協力隊の募集を開始しました!
現在募集している以下の協力隊のうち、
①空き家対策活動(活用・予防等)
②移住促進活動
③雇用促進活動
をミッションとする協力隊について、2/6(月)19:00~オンライン説明会も開催しますのでどうぞご参加ください!!!
オンライン説明会開催します
今回募集する地域おこし協力隊の具体的な業務内容や求める人物像等、文字では表現しきれない情報をお伝えします。
共に活動することになる町役場担当者、雇用創造協議会ならびにNPO法人トティエ職員と直接話せる機会です。
質疑応答の時間も設けていますので、応募前の不安や疑問を解消する機会にお使いいただけると幸いです。
※業務内容をご理解いただいた上で応募いただきたいため、応募をご検討中の方は出来るかぎりご参加ください。
※現段階で応募を予定していない方も、お気軽にご参加ください。
日時 | 2月6日(月)19:00~20:30 |
場所 | ZOOM こちらのフォームからお申し込みください ※2/6(月)15:00受付〆切です |
プログラム(予定) | 【第一部】 ● 小豆島の概要説明 ● 募集要項、下記①~③の協力隊にかかる業務内容の説明 ①空き家対策活動(活用・予防等) ②移住促進活動 ③雇用促進活動 ● 現地域おこし協力隊による活動紹介 【第二部】 ABブレイクアウトルームに分かれ、質疑応答 (※ご希望のグループに分かれて参加していただきます) Aグループ ①空き家②移住促進 Bグループ ③雇用促進 |
注意事項 | ・第一部は録画しますので、映像・音声はOFFでお願いします。 ・第二部は録画しませんので、映像はONでお願いします。 (お顔が分かる形で広報利用等することは一切ありません) ・原則、第一部~第二部通してご参加ください。 途中の入退室を予定されている方は、申込時にお知らせください。 |
上記説明会の都合がつかない方向けに、担当者によるオンライン質問会を下記日程で行います。
2/6の説明会に参加された方も再度ご参加いただくことは可能ですが、改めて申込み手続きが必要です。
日時 | 2月19日(日)15:00~16:00 |
場所 | ZOOM こちらのフォームから申込みください ※当日2/19(日)12:00受付〆切 |
注意事項等 | ・録画しませんので、映像はONでお願いします。 ・途中入退室自由です。 |